top of page
◆アレルギーとは
アンカー 1
1.アレルギー反応
環境に存在し通常は害のない物質(アレルゲン)に対して生体が引き起こす,過剰な免疫反応の1つがアレルギー反応です.アレルギーを持つ動物は,アレルゲンに対して抗原特異的免疫グロブリン抗体(以下IgE)を産生します.産生されたIgEは肥満細胞と呼ばれる細胞に結合します. 再び同じアレルゲンが体内に入ると,その肥満細胞から刺激性物質が放出され,痒みや炎症等の皮膚症状が現れます.
2.アレルゲン
花粉・カビ・ダニ・昆虫・食物など数多くの物質がアレルゲンとなります.
3.増悪因子
アレルゲンではありませんが,天候や大気汚染・居住環境・食生活・衛生状態・ストレスなどによって症状が悪化することがあります.
4.食物アレルギーとアトピー性皮膚炎
原因となるアレルゲンが食事由来の場合は食物アレルギー,環境由来の場合はアトピー性皮膚炎とされますが,混在することが多く,単独要因で症状がでることは稀です.
アレルギーの発症と治療:多因子モデル
